TOP
みのおてならいとは
定例体験会/講座
2020年度 ラインナップ
各種クラブ
仏像彫刻倶楽部
きもの倶楽部
会員制サロン
特別催事
コンサート
展示室
地域てならい
講師募集
開催レポート
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
チケットの販売
メール会員募集
講師募集
ご寄付・ご協賛
企画・制作
お問い合わせ
箕面焼販売
ご購入の注意点・方法について
発送・お支払いについて
商品のお問い合わせ
アンケート
TOP
みのおてならいとは
定例体験会/講座
2020年度 ラインナップ
各種クラブ
仏像彫刻倶楽部
きもの倶楽部
会員制サロン
特別催事
コンサート
展示室
地域てならい
講師募集
開催レポート
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
チケットの販売
メール会員募集
講師募集
ご寄付・ご協賛
企画・制作
お問い合わせ
箕面焼販売
ご購入の注意点・方法について
発送・お支払いについて
商品のお問い合わせ
アンケート
TOP
カテゴリ:レポート
すべての記事を表示
実施報告2:Replay 右手のピアニスト 樋上眞生
9月12日メイプルホール小ホールにて、右手のピアニスト樋上眞生さんをお迎えして第5回みのおてならいコンサートを開催しました。
続きを読む
実施報告1:Replay 右手のピアニスト 樋上眞生
9月12日メイプルホール小ホールにて、右手のピアニスト樋上眞生さんをお迎えして第5回みのおてならいコンサートを開催しました。
続きを読む
実施報告:第39回 クセになるちくちく体験 わん玉ニャン玉 ころっモフ 羊毛フェルト人形
2020年1月25日(土)、羊毛フェルト作家ユニット CuteWorkの和田 絵里さん、小松 正人さんを講師にお迎えして、『第39回 クセになるちくちく体験 わん玉ニャン玉 ころっモフ 羊毛フェルト人形』を開催いたしました。
続きを読む
実施報告:第36回 はじまりは江戸時代 庶民にやさしい伝統工芸 乙女ごころがきゅんとする 小粋でかわいい つまみ細工体験会
11月16日(土)、maikocraft 認定インストラクターの野田由香さんを講師にお迎えして、「第36回 はじまりは江戸時代 庶民にやさしい伝統工芸 乙女ごころがきゅんとする 小粋でかわいい つまみ細工体験会」を開催いたしました。
続きを読む
実施報告:臨床美術体験会【3回シリーズ】
日本臨床美術協会認定 臨床美術士の金谷美智穂さんを講師にお迎えし、6月からスタートした臨床美術3回シリーズも8月に最終回を迎え、体験会終了後は、夏の展覧会も開催しました。
続きを読む
実施報告:第35回 いくつになってもきれい!はあこがれ 秋色ナチュラルメイクで気替えする 変身体験会
9月14日(土)、ヘアメイクアップアーティストの高田由美子さんを講師にお迎えして、「第35回 いくつになってもきれい!はあこがれ 秋色ナチュラルメイクで気替えする 変身体験会」を開催いたしました。
続きを読む
実施報告:第34回 サワディ カー ! 微笑みの国 はじめてのタイ料理 作ろう 食べよう ヘルシーで香り豊かなアジアごはん 体験会
8月24日(土)、箕面の邸宅タイ料理レストラン「ARTIST プリック」オーナー&シェフの北野和枝さんを講師にお迎えして、 「第34回 サワディ カー ! 微笑みの国 はじめてのタイ料理 作ろう 食べよう ヘルシーで香り豊かなアジアごはん体験会」を開催いたしました。
続きを読む
実施報告:デッサンからはじめる500色の色えんぴつ画 光とかげに出会い直す アートの基本形を描く 体験会【3回目】
9月14日(土)、画家のホシ ミサさんを講師にお迎えして「思いをカタチにする~デッサン&500色の色えんぴつ画ーより完成度の高い作品づくり」を開催しました。
続きを読む
実施報告:デッサンからはじめる500色の色えんぴつ画 光とかげに出会い直す アートの基本形を描く 体験会【2回目】
8月10日(土)、画家のホシ ミサさんを講師にお迎えして「デッサンに色を重ねる~デッサン&500 色の色えんぴつ画ー光とかげに色を重ねる」を開催しました。
続きを読む
実施報告:第33回 デッサンからはじめる500色の色えんぴつ画 光とかげに出会い直す アートの基本形を描く 体験会
7月27日、国内外で活動を進める画家のホシ ミサさんを講師にお迎えして、第33回 デッサンからはじめる500色の色えんぴつ画 光とかげに出会い直す アートの基本形を描く 体験会「デッサンから始めよう!~えんぴつデッサンー光とかげ( 影・陰) を見つめる」を開催いたしました。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる